598243

SG-BBS


[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
最近、病院での浣腸が減っている 投稿者:太田健栄 投稿日:2017/09/17(Sun) 23:33 No.1034

初投稿です。よろしくお願いします。
最近、病院での浣腸が減っているように思います。
先日、便秘で肛門科を受診しました。そのクリニックはケンエーの150をしてくれる所です。
しかし、医師から「この前の患者さんに浣腸をしたら、レセプトが通らなかった。患者さんを早く楽にしたくてしたのに」と言われました。
私は「保険を使わなくても良いですよ」と言いましたら、「レセプトが通らなかったら、私費でごめん」と言われました。
最近、病院での浣腸が減っている原因の一つかも知れません。
それと、最近知り合いが急性虫垂炎で腹空腔手術をしたのですが、全身麻酔なのに浣腸がなかったそうです。腹空腔手術の場合は筋弛緩剤を使うので、肛門が緩むと思うのですが。

Re: - 川上   2017/09/18(Mon) 07:26 No.1035
太田健栄さま、初めまして。おはようございます。
確かに、病院での浣腸処置は年々少なくなっているように思えます。
それは大病院だったり、小さい医院だったり様々です。
レセプトや私費の話は聞いたことがありませんでしたが、小医院だと浣腸じたい置いていなかったり、中病院でもあくまで内服薬にこだわる医師が多いです。その中病院ではかつて、何かというと浣腸処置があったので懲りずに行くと、市内有数の大病院のグループ傘下に入っていて、その頃からは浣腸処置は無くなりました。
小さい規模の病院だと、看護婦さんにもよるかもしれません。一度浣腸の指示があったとき、その場にいた看護婦さんが「わたし浣腸はできない契約なんですが…」と医師に耳打ちして、病棟の看護婦さんを呼び出して浣腸してもらったことがあります。
ネットが普及した今、浣腸しなくても治る便秘解消法や薬が多く出てきたので、浣腸じたい少なくなっているのではないでしょうか。
また手間がかかる浣腸処置の割に医療点数が低いのも敬遠されている一つなのかもしれません。
ただ、小児科医院では割と多く浣腸しているようで、HP上に腹痛や風邪症状のときはまず浣腸するような記述がありました。行きたいところですが、小児科専門医に大の大人が行くのはまずおかしいですね。
おかしいなー - ぞんび   2017/09/18(Mon) 13:55 No.1037
レセプトが通らないなんて話しを初めて聞きました。
保険診療でってことで受診してるのに、結果的にレセプトが通らなかったら、自費になってしまうのでしょうか?
不合理でおかしな話しです。
ある看護婦の話から−昭和33年頃 投稿者:浣腸のある風景 投稿日:2017/09/18(Mon) 10:06 No.1036

小児科に転属になって少し経った頃のことでした。
私が勤めていた所はその地域では大きな総合病院で、外来小児科はいつも多くの患者さんが来ていました。
ある朝、その待合室に近所のMさんの姿を見かけたのです。坊ちゃんを連れていました。
「何か食べたものが当たったのか、お腹が痛いと言うんです」
いつも診てもらう近所のS医院が休診とのことで、Mさんはちょっと離れているこの病院に来たとのでした。
「ふーんお腹痛いの、大丈夫、すぐ治るから」 不安げな坊ちゃんにそう声を掛けた私でしたが、同時にある思いが巡りました。
子供が腹痛というとこの病院ではほとんどの子がある処置を受けることになるのです。そう、浣腸です。
もちろん症状にも因りますが食あたりが疑わしいとなれば避けられないでしょう。坊ちゃんは今年で10歳のはず、見かけるたびに
成長を感じるも、まだやんちゃさも残る可愛らしい子です。もし浣腸となったらこの子はどんなふうに処置を受けるのかしら?
やっぱり泣き出しちゃうのかな・・・なんて思ってしまいました。

そしてどの先生が坊ちゃんを診るか分からないところで、はたして私のいるA先生の診察室にMさんが来たのです。
診ると坊ちゃんは消化不良を起こしており、原因は食べ物のほか便秘も指摘されました。ここ数日排便していなかったようです。
A先生はあっさり浣腸を宣告しました。Mさんによれば坊ちゃんは普段は元気な子、ですので腹痛は一過性のものでしょうが、
それでまさかこの病院で私が坊ちゃんに浣腸することになるとは思ってもみませんでした。
浣腸というと泣き出したり嫌がって暴れる子もいるなか、坊ちゃんは素直な良い子でした。私は手を掛けることなく浣腸して
あげられました。顔を上気させて我慢する姿もどこか可愛らしいものでした。

それからしばらく経ってMさんと会いました。坊ちゃんはあれからは元気のようでMさんは愉しそうにこう話すのでした。
「子供だからアイスクリーム好きでしょう。食べ過ぎにはいつも注意してますけど見つけたらこう言うんですよ。
『お腹痛くなったらお姉さんのところ連れて行くからね』ってね。(笑)」

処方箋 投稿者:川上 投稿日:2017/09/12(Tue) 06:55 No.1024

昨日、以前にグリセリン浣腸60の処方箋を書いてもらった医院を訪ねました。便秘が続いていて苦しいことを告げると、特に診察もなく処方箋だけ書いてくれました。前と同じグリセリン浣腸60を10本でしたが、ダメ元で150mlにしてもらえないかお願いしたところ、院外処方なので薬局によっては扱ってないかもと前書きされた上で6本処方してもらえました。
帰ってから市内の薬局に問い合わせてみると、120mlまでのところがほとんどでした。いつものメーカーを選ばせてくれる薬局では取り寄せになるけど大丈夫とのことでした。
ネットで調べると150mlの浣腸はオヲタ、ムネ、ケンエー、マイランだけのようです。ORY、ヤマゼンは120mlまでらしいです。形状からマイランかケンエーにしようと思っています。

Re: 処方箋 - ぞんび   2017/09/12(Tue) 19:28 No.1025
自分が前に入院した病院近くの薬局は、オヲタ150を何箱も置いてました。
でも150を置いてるところは少ない感じ。
東豊やJDの150はもうなくなったのかな?
前に処方箋無しで150の浣腸をくれと言った薬局は120までしかありませんでした。

個人的なお遊びの話し。
マイランはジャバラだし、ストッパーが付いてない。
根元まで入れて、そのままパンツ履いて寝ます。
寝てる間に少し入ってしまうこともあるし、起きたときにいきなり注入するのも楽しいです。
Re: 処方箋 - 川上   2017/09/12(Tue) 20:08 No.1026
ぞんびさん、こんばんは。地域などによってディスポ浣腸の処方量が違っていたりするのでしょうか。関東にいる友人はメンタルヘルスで通っていた頃に、抗うつ剤で便秘がちになるから浣腸処方されたとき150mlを箱単位でもらっていたそうです。僕も同じように精神科で浣腸処方されていましたが、そこでは最大量は60mlまでしか処方してもらえませんでした。その代わり、ケンエーG浣腸Lの30mlを一月に3箱もらっていました。
マイランはストッパーもないのになぜか魅かれます。たぶん学生時代に近所の診療所でよく浣腸してもらったのが、マイランの前のラベルのグリカンチョーだったからでしょうか。それとも愛きょうのある象のイラストか。
東豊や仁丹ドルフ、ツキシマにダルムトール浣腸など昔はたくさんのディスポ浣腸があったようで羨ましいです。
Re: 処方箋 - ぞんび   2017/09/13(Wed) 06:55 No.1027
抗うつ剤は浣腸とセットなんですね。
普通は60mlを出しそうだけど、150mlを出した医師は、大は小を兼ねるって感じで一番大きいのにしたのかも?
大容量の薬を飲むのと違い、浣腸はどうせすぐ出してしまう物だから、大きいからって害はないし。
便秘薬を大量に飲む人はいても、浣腸慣れして20〜30本入れないと効かないなんて人は聞いたことがない。

名前の出ていた浣腸達、もう全部なくなっちゃったのかなー..
海外経由しないと通販できなくなってしまったから、在庫や手間の関係で、取り扱う種類を減らしただけという可能性も。
趣味の人には大きな差があっても、大部分の利用者には、どれでもほとんど一緒だし;

期限の切れた東豊とJDはまだ残ってます。
東豊は、ゴムっぽい材質と流線型ボディーが魅力的なのですが。
容器の気密性が悪いみたいで、古くなると量が減ってきます。
グリセリンは揮発しないから、水分だけ減って、かなり濃くなってると思われます。
Re: 処方箋 - 川上   2017/09/17(Sun) 10:25 No.1033
ぞんびさん、おはようございます。数年前まで通っていたクリニックでは抗うつ薬と一緒に便秘薬が処方されていましたが、薬が効かなくなってカウンセラーに相談したら、診察のときに浣腸を処方してもらえるようになりました。
最初は60mlで近くの薬局でケンエーを処方してもらっていましたが、毎日するならもっと小さいのがいいだろうと30mlをひと月分30個もらっていました。取り寄せできる薬局を知っていたらその処方箋でヤマゼンやオヲタ、ムネにマイランといった他の浣腸ももらえたのではないでしょうか。
古い浣腸の量が少なくなっているのは僕の方でも見ました。15年ほど前に入手したツキシマやエスエス浣腸Lは目方で2割くらい減っていましたから、中の水分だけ蒸発してグリセリン濃度が高くなってるんだなと感じています。試してみたいところではありますが、今では入手できないのでコレクション化しています。
市販の浣腸は古くてもあまり減っていないものが多いです。ハートカンチョウや孔を開けるタイプのイチジク浣腸は全然減ってる気配がありません。ポリ容器のおかげでしょうか。ただ、かなり古くなってるので使わず保存しています。今の浣腸はどのくらい経っても使えるものなのでしょうね。
極限へのチャレンジ 最終章 投稿者: 投稿日:2017/09/03(Sun) 23:15 No.1017

浣腸の苦痛に耐えて味わうあの妖しい高揚感は本当に素敵ですね。私はトリコにされてもう一年余りが経ちます。
しかし、慣れてくるともっと我慢すれば、もっともっと素晴らしいひとときを味わえるのではないかしら… 私の夢は段々と膨らんでいくばかり。
本当の限界ってどんな感じかしら…、その限界と言える極限の世界にチャレンジしてみたい!!
そして、ワクワクしながら臨んだチャレンジ、
しかし、便意が高まってくると意思に反して足が自然とトイレに…、も〜う、私ともう一人の私との闘いでした。
負けないぞ!! 今度は足を拘束して紙オムツなどで完全防備して臨んだ極限のチャレンジ。一瞬の至福の後には大惨事の後処理が待っていました。
嫌悪感、罪悪感そして屈辱感でいっぱいになり、もう後悔、後悔、大後悔の連続でした。
それでも私の探求心は衰えず、おなかの中をスッキリさせてから浣腸すれば、大惨事にもならないのでは… と思ってやってみたのですが、まるで気の抜けたスパークワインのようで…。
そして、とうとう排泄物に代わる疑似便(異物挿入)へと進んでいきました。

異物挿入でよく聞く話は、取れなくなって病院のお世話になったとか、腸壁を傷つけたなどの恥ずかしい話ばかり。こんなことには絶対になりたくない。
そんなことを考え、最初に頭に浮かんだのはタンポンでした。女性でありながらナプキン派の私にとっては初めてのような試みとなりました。
ヒモが付き取れなくなることのない異物挿入。これなら安心と思いましたが、安心と思ったその布ヒモを伝い、浣腸液がぽたぽた漏れ出てしまう失態となりました。
取れなくなる物や傷つける硬い物そして身体に悪い物を除くと自然と食品類になってしまいます。もうスーパーの食品売場へ行くと、私は嫌らしい想像力で満ち溢れていました。
恥ずかしい話ですが、いろいろと試してみて、やっと私に最もフィットしたある加工食品を見つけることが出来ました。

もう一つの失敗原因の繰り返しやってくる便意をどのように我慢すれば… についても、アナル君だけにお願いすることはすごく可愛そうに思えてきました。
排泄は他に漏らさないではなく、排泄させないためにアナルを圧迫することを考えてみました。
タオルを細く畳んで敷き、その上に仰向けになり便意がくるとその一端を強く引っ張り上げて排泄させないやり方です。これがすごく効果があるんですね。
そして、とうとう夢のように思い描いていた極限のひとときを数度向かえることが出来ました。
やっぱり浣腸ってステキですね。しかし、もうこれ以上快楽のために異次元の世界にエスカレートしていくことって怖すぎです(笑)

Re: 極限へのチャレンジ 最終章 - ぞんび   2017/09/04(Mon) 22:22 No.1018
話しが断片的になりますが。
出した直後の浣腸は、もう出すものがなくても、それなりに効きます。

異物挿入なら、玉こんにゃくとか、あるいは普通のこんにゃくを適当にちぎったものはどうでしょうか?
それなら、出せなくなることはないと思います。

浣腸の我慢、穴ル栓みたいなものも魅力的ですが。
バルーンタイプじゃなければ、入れられる物は出せるので、本当の栓にはなりません。

一番簡単なのは、ティッシュ数枚を穴ルにあて、それを手で押さえて椅子に座る。
体重をかけてしまうと、ティッシュの摩擦で、本当に出せません。
Re: 極限へのチャレンジ 最終章 - 栗瀬倫太郎   2017/09/04(Mon) 23:32 No.1019
澪さん、こんばんは。
澪さんは浣腸液の注入より 我慢する事を愉しんでらっしゃるようですね。
私はどちらかというと 注入派です。

澪さんの浣腸歴は一年ちょっとでしたか。
もうベテランのような風格ですね(笑)
冗談はさておき、極限までのチャレンジは中々難しいですよね。

澪さんの浣腸愛・我慢に対する探究心、素晴らしい!
いろいろな工夫、チャレンジ精神 見習いたいです。
 ちょっと疑問に思ったのですが、浣腸後にタンポン挿入って紐が取れないんでしょうかね
浣腸液を吸収して紐が取れそうなそんなイメージがあります。

自分は意志が弱いので、極限までのチャレンジは出来ません。
だから、誰かに肛門を押さえてもらって限界まで我慢させられてみたいと思っています。
そんな機会は 滅多にありませんが・・・
漏らしたら大変だと そんな思いもの原因のひとつかもしれません。

異物挿入で最もフィットした加工食品、気になりますね。
良かったら教えてください。
私も試してみます。
 手に入れるのはちょっと難しいかもしれませんが、
アナルプラグやアナル栓などをチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
アナル栓は、浣腸して我慢を極限まで楽しむ事が出来ると思います。
無理は禁物ですが・・・
Re: 極限へのチャレンジ 最終章 - ぞんび   2017/09/05(Tue) 06:16 No.1020
浣腸後にタンポン、自分もやったことあります。
ヒモを伝わってそんなに漏れるかな?
それだと、普通に生理で使っても、ヒモを伝わって経血が漏れてしまうことに・・
ヒモよりも、挿入時の方が漏れやすいです。
Re: 極限へのチャレンジ 最終章 - 敬子   2017/09/06(Wed) 18:32 No.1021
澪さま

浣腸の苦痛を味わうことで性的な快感を得ることにとても共感しました。そんな澪さまにお勧めがございます。

とてもシンプルですが、浣腸をして外出なさってみてはいかがでしょうか。
澪さまの今までのトライは、万が一漏らしてしまっても、恥をかいたり、誰かに悟られる心配のない状況がかえって
極限の我慢によるひと時を遠ざけてしまっているかもしれません。
一度悠木を出して浣腸をして、外に出てみてください。
このとき、おむつではなく、必ずショーツでしてみてください。
こうすればもう絶対に漏らすわけにはいかない状況の出来上がりですね。
目標地点をあらかじめ決めて置き、そこまでは何としても我慢する。体調によっては失敗してショーツを汚してしまう恐れもあります、、
そんなときのためにもバッグに換えのショーツをもっていればすこし安心ですね。
通り過ぎる人に気づかれないか本当にドキドキしますし、もしおもらししてしまったら…と考えるとなんとしても我慢しなきゃっといった気持ちになり、
澪さんの求める、極限の世界に到達できること間違いないと思います。
ちなみに私自身もお恥ずかしながら、ときおり同様のトライをしています。わたしの場合は、我慢できずおもらししてしまうことに快感を覚えるようになってしまいまして、
公衆トイレで便のついたお尻と下着の敗戦処理をする自分にとても快感を覚えるようになりました。

一歩の有機で世界が開けると思います、
ご興味がありましたらぜひチャレンジしてみてください。
Re: 極限へのチャレンジ 最終章 - ぞんび   2017/09/07(Thu) 01:10 No.1022
ここに集まる浣腸嗜好だけでも特殊ですが。
その中でも、細かい嗜好は人それぞれですね。

いきなり普通のパンツで浣腸入れて外に出るのは、ハードル高くないかなー?
とりあえずオムツで、出してしまっても周囲に分からないとしても、
人前でウ*チ出してしまってる、臭いでバレてるかも知れないってだけで、十分満足できるかと。
普通のパンツでやるのは、その次かな。
Re: 極限へのチャレンジ 最終章 -   2017/09/16(Sat) 13:28 No.1032
皆様方からの返信ありがとうございました。
探求心をもって極限の世界にチャレンジしてきましたが、一応の達成感を得られた今、何だか虚しさと異常な感覚ばかりが募りつつあります。
このままでは浣腸の快楽ばかりを求め、想像も出来ない異次元の世界に入り込んで普通の愛し方、愛され方ができなくなってしまうのではないかしら…
そして、ちょっぴり残っている女性としての品格も乙女心もすべてをなくしてしまいそうで怖いのです。
改めてこれまでの私の投稿を読み返して、ネガティブな私が脳内麻薬というエンドルフィンを都合よく解釈して、皆様からの同感もいただきながら、はしゃぎ過ぎたようです。
今しばらく冷静になって自分を振り返ってみたいと思っています。
このため、今回の感想や質問に対するコメントは差し控えさせてください。
ありがとうございました。
お詫び かっくん様 投稿者:銀河 【管理者】 投稿日:2017/08/22(Tue) 19:45 No.1013

 誠に申し訳ございません。メンテナンス中に手違いでせっかくご送信頂いた
投稿が消滅してしまいました。ここに深くお詫び致します。
 画像は再生不能なので投稿内容のみ本スレッドに記載しておきます。

★ 銀 河 ★

====================================

投稿日:2017/08/02(Wed) 10:48
件名 :こんなものを買いました。
お名前:かっくん

時々のぞいてはいたのですが、書き込みはしばらくぶりになります。
実は浣腸ではないですが、こんなものを買ったので
報告です。
Freetグリセリン座薬50個入
価格は940円
米ドル換算で請求されるので、多少前後するようです。
効き目は穏やかで腹痛もなくいいと思います。
ただ、直腸まで降りてきてないと効果がないかな?という
感じがします。
※あくまでも私の感想です。

====================================

浣腸の処方箋 投稿者:川上 投稿日:2017/08/09(Wed) 13:01 No.993

今日、お盆休みを前に胃腸科病院を受診しました。
ここのところ、便秘で受診しても、下剤か良くても座薬の処方だけでした。
今日は以前に大腸内視鏡検査を受けた病院を訪ねました。
大腸内視鏡検査の前処理では下剤を2リットル飲んだだけだったので、浣腸も体験できませんでした。
今回、HPに便秘専門の女医さんにかかり、一週間ほど便秘していると告げるとCTスキャンを撮られました。
検査の結果、便は少ないもののガスが多いとのことで浣腸の処置を受けました。検査でもないのに検査着に着替えさせられ、お尻に穴の開いたパンツを履いて浣腸(ムネの120)をされました。
トイレの前で5分ほど待って出しましたが、量が少ないので心配した看護婦さんに摘便もしてもらいました。
半分ほど楽になったので帰りに女医さんの診察で浣腸をおみやげに処方してもらいました。処方箋にはムネ120mlとありましたが、以前にも書かせていただいた銘柄を相談してもらえる薬局で渡しました。
ポピュラーなケンエー、オヲタ、ムネではなく、ヤマゼン、ORY、マイランの中で聞いてもらったところマイランが在庫ありとのことだったので明日取りに行きます。物珍しい浣腸にワクワクしています。

Re: 浣腸の処方箋 - ぞんび   2017/08/18(Fri) 23:55 No.1003
病院で浣腸される、処方してもらうのが好みなら、特に言うことがありませんが。
マイランは海外通販で買えます。
病院と処方箋薬局の料金、その手間を考えたら、高い値段じゃありません。
送料込みで10個6千円程度です。
Re: 浣腸の処方箋 - 川上   2017/08/19(Sat) 06:50 No.1005
ぞんびさん、おはようございます。インターネットの通販ではワンクリックで買えますから手間は本当にかからないですね。ネットでの医薬品が規制される前はよく大阪の枚方まで店頭受け取りに行っていました。
今回の処方箋料は600円でしたが、診察料などを考えると通販の価格とあまり変わらないのではないでしょうか。それでも、実際に女医さんからの浣腸宣告、そして看護婦さんにしてもらう浣腸、それから摘便も含めると単なる買い物ではなかったと充実しています。
Re: 浣腸の処方箋 - ぞんび   2017/08/21(Mon) 15:40 No.1008
ちょうどその三牧さんの海外サイトに浣腸を注文したところです(笑)
店頭で直接受け取るなら、今でも買えるんじゃないでしょうか。
調剤薬局で処方箋無しで買ったことは何度かあります。
それだと健康保険が使えないので、通販とあまり変わらない値段になってしまいますが。

病院で処置を受けるのがお好きみたいですが。
便秘になるためのロペミンは、海外通販で安く買えます。
浣腸と比べて重量がほとんどないから、送料が安い。

あと、さっき書いた通りで、処方箋無しで新しい調剤薬局に行って、女性薬剤師に、
「病院で処方箋もらう時間がないから自費でいい。大きい浣腸が欲しい」って言うのも楽しいかと思います^
経験的に、大病院の近くに並んでる調剤薬局は、若い女性薬剤師ばかりです。
最近行ったところは、オヲタ150が何箱か積まれていました。
Re: 浣腸の処方箋 - 川上   2017/08/21(Mon) 17:48 No.1010
ぞんびさん、いろいろとありがとうございます。便強、もとい勉強になります(笑)。
比較的便秘になりやすい体質なので、便秘になれば展開によっては病院で浣腸してもらえることは多いです。
ただ、浣腸の処置をしてあとは下剤の処方箋をもらうパターンが多く、最近は浣腸の処置自体も敬遠する病院も多くなりました。やはり点数が低かったり手間がかかるからでしょうか。
看護婦さんによっても浣腸できる人できない人がいて、数年前は医師が浣腸の指示をしたところ、横にいた看護婦さんが「私はできないので◯◯さんに代わってもらいますね」と電話で呼び出していました。最も、そちらの方が綺麗な方でしたが。
地元には大学病院があるので、そこら一帯は薬局通りと呼べるくらい調剤薬局が並んでいましたが、いずれの若い薬剤師さんでも処方箋なしのディスポ浣腸の購入はかないませんでした。薬局によってもあるんでしょうが、処方箋なしのとび込みはガードが硬いですね。
浣腸の処方箋 -   2017/08/22(Tue) 02:06 No.1011
ウチの近所の調剤薬局は、医療用浣腸120オヲタを処方箋なしで売ってくれます。
ちなみに、1本からバラ売りして、200円とリーズナブルで助かってます。
Re: 浣腸の処方箋 - ぞんび   2017/08/22(Tue) 04:21 No.1012
>川上さん
やっぱり、病院でってのが好きなんですね。
そして、できれば若い美人看護婦さんにやって欲しいと^

風俗店は行かれないんですか?
お金は多少かかるけど、好みの相手を選べます。
専門店じゃなくても、浣腸入れてくれって方なら、ほぼ誰でもok。
女の子に入れるのも、6人したことあります。

一人だけ、毎日1〜2回セルフでする浣腸中毒な子がいました。
他にも、割と好きで、入れて欲しいって子もいるし。
便秘がすぐ解消されるからって程度でも、気に入ってる子もいます。
浣腸を持って行って、入れて良い?って聞くと、後で自分でするからって、お持ち帰りされてしまいます;

>鷹さん
オヲタ120が200円は激安ですね。
薬価と大差ない。
自分の買ったときは430円でした。
頻度 投稿者:浣制官 投稿日:2017/08/12(Sat) 12:17 No.994

みなさん、こんにちは!

最近、休みの度に浣腸をしています。
平日、週のあいまに自然トイレにいくくらいです。

5月初めに500ccポリ瓶のグリセリンを購入し、
ちょうど今日無くなりましたので、3か月で500cc
の消費です。月4回計12回として1回あたり、
40cc強といったところです。

差し込み便器にはまってしまったことは以前に
お話しましたが、なんだか老いぼれたときの
介護の練習みたいな感じになっています。(笑)

薬剤を購入する恥ずかしさも以前より少なく
なってきた感さえあります。

いやはや、にんともかんとも

Re: 頻度 - 翠山   2017/08/13(Sun) 09:02 No.995
浣制官さん、初めまして。

>薬剤を購入する恥ずかしさも以前より少なく
>なってきた感さえあります。
私がガラス浣腸器を初めて手に入れた頃を思い出しました。もう20年以上前のことですが、大学生になった私はガラス浣腸器を
手に入れてしばらく遊んでいましたが、やがてグリセリンが欲しくなりました。
しかしグリセリンはアダルトショップにはなく当時は薬局で求めるしかないので、意を決した私は隣町の薬局へ行ったのです。
用途を訊かれた時は他に誤魔化し様がないので「便秘症で時々浣腸している」と言う覚悟でした。
結局何も言われずあっさり手に入りましたが、この時の恥ずかしさは今も思い出すことがあります。
Re: 頻度 - 浣制官   2017/08/13(Sun) 21:30 No.998
わたしは20代前半の時に浣腸に目覚めたのですが、
グリセリンを購入しようと薬局に行ったとき、
同じように用途を尋ねられ、ドキマギしながら
自転車のチェーンに油の代わりに塗るんです!
と答弁。

薬局のおじさんに

「そ、そんな使い方があるの?」

と突っ込まれ、

「い、いや、僕もあまり詳しいことは知らないんですが、
先輩からそのように聞いたもので・・・」

としどろもどろの答弁。

「そんなに分量はいらないよね?」などと言われ、

結局、100cc1瓶を出され、逃げるようして
買って帰ったことがあります。

めちゃくちゃ、恥ずかしかったです。
Re: 頻度 - 翠山   2017/08/14(Mon) 10:41 No.999
浣制官さんも似たようなエピソードをお持ちのようですね。
購入時の恥ずかしさと言えば私はイチジク浣腸の時も苦労しました。グリセリンを買う前の高校生の頃です。
グリセリンを買った所とは別のへ店へ行ったのですが、意を決したとはいえ想像以上の恥ずかしさでした。用途がいろいろある
グリセリンと違い、イチジク浣腸はそのものズバリですから。この時も何か訊かれたら「今便秘で苦しく、すぐ出したい」と
言うつもりでした。というのも下剤や便秘薬などすすめられたら困るからです。またその時は実際に便秘気味だったので
あながち嘘ではありませんでした。
店番の若いお姉さんを見た時は帰ろうかと思ったほどです。「イチジク浣腸の大人用ください・・・」声に出すのがやっとでしたね。
Re: 頻度 - 浣制官   2017/08/14(Mon) 15:49 No.1000
うわあ、似たような経験ですね。

今から十五年くらい前、少し遠ざかったいた時期が
あったのですが、1週間の出張を伴う仕事が完了した日
その安堵感から、ふと浣腸を思い出し薬店へイチジクを
買いに行ったことがあります。

レジの方は女子高生とおぼしきアルバイトの方。
袋に入れる際、チラッと一瞬わたしの顔を見ました。

おっさんが浣腸なんか買うのか?
どんなおっさんや?

と顔を確認したのかもしれません。

このときも、すごい はじゅかしかったです。

最近はボトルで調合することが多いのでイチジクを
買うことはありませんが、昨年くらいまでは
男性がレジ係のお店で購入していました。

少し薄れてきたとはいえ、若い女性がレジにいらっしゃる
時は、さすがに買えません。
買えるのは男あるいはおばあちゃん〜おばさんくらい
までですね。
 
Re: 頻度 - 未冠皇子   2017/08/17(Thu) 05:14 No.1001
横レスご容赦。私はかなり以前からAmazonで買ってますよ。
「大洋製薬 グリセリン」で検索すればすぐ1本と3本セットがヒットします。現価は、500tポリボトル1本が\880-、3本セットが2,198-です(送料込み)。地元のスーパードラッグよりも安いし、中身が分からないようにして送ってくれるので当分、Amazonオンリーです。
思えば約30年前、まだガラス瓶入りが主流だった頃、薬局のオヤジに用途を詮索されて辟易し、次第に増えるスーパードラッグで購入するようになり、そしてAmazonに落ち着きました。
Re: 頻度 - ぞんび   2017/08/19(Sat) 00:07 No.1004
多くの化粧水の主成分のひとつはグリセリン。
風呂にどばっと入れると、それなりに効果あります。

女の子と風呂に入るとき、わざと浣腸を何本も風呂に入れると驚かれるけど、意外と肌が乾きにくいって驚かれます。

なので、うちでも冬場なら風呂にグリセリンを入れることあるし、堂々と風呂の近くに置いておけます。
一部は自分の浣腸用に使っているんだけど(笑)

以前なら、浣腸を買うときに、薬剤師から何か聞かれたらどうしようかと思っていたけど。
今なら「趣味です。コレクションです。」って堂々と言えます。
言ったことないけど、言ってみたい(爆)
Re: 頻度 - 浣制官   2017/08/19(Sat) 08:07 No.1006
アマゾンは検討したことがあるのですが、

1)自宅配送だと家族に詮索される。
2)コンビニ配送は医薬品はできない。
  医薬部外品のグリセリンだと可能ですが、
  濃度が88%くらいだし、やはり医薬用を使用したい)
3)クレジットカード支払いだと明細を家内が見るので
  詮索されそう。
4)コンビニ支払いだと配達日時が指定できない???

といった理由から躊躇しております。ハイ!
Re: 頻度 - ぞんび   2017/08/21(Mon) 15:54 No.1009
うちは通販で何を買っても、何も聞かれないなー..
浣腸でも、大人のおもちゃでも。
他の相手と使うコンドームを買っても無問題。
さすがに、等身大ラブドールを買ったら、聞かれるかな(爆)

ところでグリセリンは濃グリセリンを原液で使うんですか?
普通に売ってる日局グリセリンは84〜87%と書かれてます。
男性看護師2 投稿者:ゆきだるま 投稿日:2017/08/13(Sun) 10:29 No.997

 フォルダーには処置票が入っていて、【高圧1000cc】と大きな字で書いてあるのが目に入りました。てっきりGEの120くらいだろうと思っていたのに高圧浣腸とはこれまた思わぬ展開となりました。
 別の階にあり、処置室とは打って変わってひっそりと静かな内視鏡室の受付にフォルダーを渡してソファに座っていると、さっきの男性看護師さんがやってきて「お待たせしました。こっちで処置をしますから」と回復室の奥の方へ向かいます。<え〜、男性看護師。この人に浣腸されるのか>と後をついていくとストレッチャーの一つの周りをカーテンで囲い、「じゃ ここで浣腸しますから、上着とベルトだけ外してこのかごに入れてこっちの横になってください」と、やっぱりこの人なんです。
 ちょっと離れたストレッチャーには、内視鏡を終わってまだ麻酔の醒めない人が一人いるようですが、もうここまでくれば腹をくくるしかありません。やがて看護師さんが1000ccのイルリをもって現れました。「口で大きく息をして、管を入れますね」型のごとくカテーテルがスルリと入って来ます。あまり落差がないようで、液はゆっくりと注入されますが、なにぶん数日間の溜まったおなかには直に効いて来るのを腹式呼吸をしてやり過ごします。
 「大丈夫ですか?大体半分入りましたから・・・」「えゝ、まだ大丈夫」この看護師さんは多分まだ20代の半ば、とても優しく気を使ってくれるのですが、やはり男性ではねえ。
 やがてずいぶん時間がかかったような気がしましたが、1000ccが無事注入され、やっとカテーテルが抜かれます。
 毎年行っているクリニックでは、1000ccが終わりに近づくとまた1000ccをイルリにジャーッと追加して2000cc近くを入れられるのです。もっともこの時は前夜下剤を飲んであらかたおなかが空の状態なので今回とは比較にならないかもしれませんが、この病院でも内視鏡の際に洗腸剤が飲めないと言って高圧浣腸1000ccにしてもらったことが何回かあり、慣れていると言えば言えるのです。ただ今回はガスと便が溜まった所なので苦しくないというわけではありません。
 ようやくお許しが出てすぐベッドの前にあるトイレに入り、3〜4日分のガスと便を排出しました。「ああ、たくさん出ましたね。これで終わりですから支度をして診察室へ帰っていいですよ」と言われ、診察室へ戻りました。
 否応なしに数日後の内視鏡の予約をさせられ、こまごまとした注意を看護師さんから聞き、検査前夜に飲む下剤を貰って帰路につきました。

男性看護師1 投稿者:ゆきだるま 投稿日:2017/08/13(Sun) 10:27 No.996

皆さんご無沙汰しています。

 しばらく前の事ですが、何となく腹が張っていつもの病院で診察を受けました。数日便秘気味ではあったのですが、ここの病院では大腸内視鏡の検査は何回か受けたことはあるものの、たいていは下剤の処方箋を貰うだけで特に処置を受けたことはないので、まあ大したことはあるまいと高をくくって受診したのです。
 この日はだいぶ混んでいて、特に処置室には点滴やら入院の準備やらでかなりの人数が詰めかけていました。しばらく待たされて院長の診察です。おなかを抑えたり、3日ほど便秘したりという事を聞かれたりして、「レントゲンを撮ってもらおうかな、それからCTも」という事になり、検査室で腹部の単純撮影とCTを受けて診察室に戻りました。
 院長先生CTの画像を見ながら、「だいぶ便秘しているようだね。こことここに便がずいぶん溜まっているし、ガスもかなり多いようだ。」との診断。いつもならここで下剤を処方しておしまいになる所なのですが、「これから浣腸して出してしまいましょう。それにしばらく検査もしていないから大腸内視鏡もやった方がいいね」と思わぬ展開になりました。<診察室の並びの込み合った処置室で浣腸?>これはちょっと勘弁してもらいたいところです。
 それを聞いていた女性の看護師さんは「えっ、浣腸ですか?今ちょっと・・・」と割り込んできました。「処置室が混んでますし、スタッフも今、手が一杯なので」というのに院長は「ちょっと待っててもらえばいいよ」と取り合いません。看護師さんと院長はしばらく小声で相談していましたが、「それじゃ、処置室の前でちょっと待ってて下さい」という事になり、相変わらず混雑している処置室の前で待つことになりました。
 処置室にはベッドが二台と注射や採血のテーブルと椅子があるだけですが、そこにストレッチャーまで1台割り込んでいるようです。いよいよ忙しいときは隣の超音波診断室での処置もあって、一・二度そんな様子を見掛けたことがありましたが、いずれにしても<こんな中で浣腸されるのはちょっとなあ>と、はなはだ落ち着かない気持ちで座っていました。
 そこへ、検査室から男性看護師が一人やってきて処置室の女性看護師さんから何か指示を受け、私のほうを見てうなずいています。ほどなくその女性看護師さんが私のところへ来て「ごめんね、今日はこの通り混雑していて待たせちゃってね。内視鏡室で処置をするからこれを持って受付へ出して」とクリアフォルダーを渡されました。内視鏡室にはストレッチャーが数台並んだ回復室があり、以前内視鏡検査を受けた時もしばらくそこで休んでいたことがありました。どうやらその回復室で浣腸されるみたいです。
<つづく>

ある思い出話から−昭和45年頃 投稿者:浣腸のある風景 投稿日:2017/07/31(Mon) 11:07 No.989

私が高校生の頃、近所のS子さんとは同じ女子高に通っていました。
S子さんが手を怪我した時のことです。いつも一緒に登下校していましたが、ある日手を診てもらうS子さんの付き添いで学校の帰りに
2人で病院に立ち寄ったのです。一緒に待合室に入り、順番を待っていました。
私達のすぐ近くに赤ちゃんを抱いたお母さんがいました。しばらくすると一人の看護婦さんがそのお母さんの所にやってきて何やら話し始めました。
その場でオムツを替えるようでしたが、見ると看護婦さんは注射器のような物を手にしていました。
看護婦さんは赤ちゃんの足をひょいと上げ、お尻にそれをあてがいます。赤ちゃんは「ぎゃっ」と泣きだしましたがすぐに泣き止み、
お母さんはオムツを戻してトイレの方へ行ってしまいました。
赤ちゃんが何をされたか分かった私は恥ずかしくなって俯いてしまいました。ふと見るとS子さんも顔を赤らめ俯いていたのです。
看護婦さんは私達の所に来て「○さんよね、手の具合はどう?」と声を掛けてくれましたが、私達が恥ずかしがってることに気付くと
「今何したか分かったの? あなた方もお通じが無いとされるわよ」と笑って言うのでした。「女の子は溜めやすいから詰まってしまったら
早く治すことね。さっきの子みたくお腹が痛くなっちゃう前に・・・」

家への帰り道は自然と便秘談義となってしまいました。
S子さんは小さい頃から便秘はしばしばで、便秘になるとお母さんが薬を飲ませてくれるのだそうです。ところが・・・、
「困るのは効かない時があるのよ。その時はね・・・、M医院行ってカンチョーしてもらうの」 M医院は私も罹ったことのある近くの医院です。
S子さんがM医院で浣腸されていたことに驚いてしまいました。というのも私もその医院でされたことがあったのです。
私も便秘は中学以来時折悩まされていましたが大抵は治るのでした。ただ高校に入学した春に頑固な便秘に見舞われてしまい、
「そしたら急にお腹痛くなっちゃって。お母さんとお医者さん行ったら便秘ですねって。それで・・・」
S子さんが言います。「あの看護婦さんも言ってたでしょう『女の子は溜めやすい』って。みんな経験あるわよ、カンチョー」
ふと悪戯心がよぎった私は言いました。
「今は便秘してないの? 今度一緒に病院行ったら看護婦さんに『○さん、便秘で苦しいそうです』」って言っちゃおうかしら」
包帯が新しくなった手で私を小突くS子さんでした。

処理 記事No 暗証キー

- SPACE銀河 -